今日は日本語学校の事務員に連絡して、日本語学校の入学に関することを相談してきました。
実は、このブログを再更新する前に、もうたくさんの日本語学校を探していました。
日本語教育振興協会のサイトで調べました。
東京で勉強することに決まりました。でも、都内は生活費が高いらしいです。
最初は埼玉の学校がいいと思いました、東京よりも、生活費と寮費が安いです、そして、都内から遠くないです。私が今住んでいる広州と比べて、多分従化(じゅうか)に引っ越しました。電車で1時間ぐらいかかります。就職のコースもあり、将来日本での就職に役立ちます。
でも、今日連絡した学校は別の場所にあります。やっぱり、都内の学校はもっと便利です。
そうです、色々考えたら、便利が一番ですね。
もとは電話で連絡するつもりです。今朝、学校のサイトで調べている時に、Wechatを見ました。WeChat連絡できて、便利でしょう。
相談の内容は簡単です。学校の詳しいことはもうネットで知っていました。
今回確認したいことは、来年4月の入学の可能性、それから入学必要な書類です。
残連ですが、4月の定員はすでにいっぱいです。九月までに誰かが諦める可能性もある。あるいは、九月に来年開講のコースの募集が始まり、そのコースに参加することができます。
私の状況では、入学資格に問題はありません。必要な書類は、経費支弁者の資産証明と収入証明です、これも大丈夫です。
今は2つの選択肢があります。 一つ目は、4月の空きを待つこと。 二つ目は、来年七月から入学を予定することです。
七月もいいかもしれません。