今日は土曜日、台風が来る前の休みの日です。暑かったですが、天気は良くて気持ち良かったですね。
先週の土曜日、水泳に行きました。少しは泳げましたが、まだ練習が必要です。平日は時間がなくて、週末しか水泳にいけません。
今日も水泳に行って、初めて水泳の楽しさを感じました。
水泳の楽しさー立ち泳ぎ
実は最近、近くのプールを探していました。家から1キロほどのところに、2つのプールがあります。
でも、少し狭いので、週末になると人が多くて混みます。
仕方ないですね。先週行ったプールは、ベストな選択でした。距離は少し遠いですが、プールが広くて人は多かったものの、多くの人は砂浜で遊んでいて、水泳をする人は少なかったです。
今日の目標は立ち泳ぎ、絶対に習得したい。
途中で立ち泳ぎの動画を見ました。コツは、足と手を同時に動かすことだそうです。
まずは陸の上で動きを練習ました。しゃがみながらての動きを合わせました。
今回は足が動くようになりました、だんだん立ち泳ぎができるようになってきました。
だんだん自信がついて、動きもスムーズになってきました。足を動かすときに手も同時に動かせるようになり、疲れにくくなりました。
前回は1分ぐらい立ち泳ぎをした後、必ず疲れてしまい、呼吸も苦しくなりました。
今回は以前より長く立ち泳ぎができるようになり、疲れにくくなりました。呼吸もだいぶ楽になって、自信がついてきました。
まずは5分くらい、次に10分、それぞれの回でリラックスできました。
このようにして、1時間練習しました。お腹が減りました。
今回はお菓子を持ってきて、鶏肉を食べたから、もう一度練習しました。
まずは十分に泳ぎました。全然疲れていません。体はふわふわと水に溶け込んだようで、泳ぎ回ってはいないけれど、水の中で上下に楽しに浮かんでいられました。
そして、練習を続けました。人もだんだん多くなってきました。でも、大丈夫、自分が慌てないでもいい。
外に出たくなくて、このままずっと泳いでたいと思った。結局、もう30分泳いでいた。
今回の立ち泳ぎ作戦は、大成功でした。
初めて水泳の楽しさを感じました、本当に楽しかったです。