火曜日ですね。ようやく台風が過ぎ去って、朝は青空が広がり、気分も良くなりました。今週も残り一日ですね。今週はまったく早起きできませんでした。というのも、毎晩12時ごろに寝ていたので、早起きすると寝不足になってしまいます。それで、毎朝7時ごろに起きていました。今日の午後もとても眠かったです。
歯のトラブル
今日のテーマは「歯」です。
なぜ「歯」の話をしたいのかというと、今日、私の歯にトラブルがあったからです。これで歯のトラブルは5回目になります。そろそろ歯医者に行かなければなりません。今回はロングタームソリューションを取らなければなりません。
ChatGPTに聞いたところ、最も良い方法はインプラントだそうです。手術が必要で、費用は二十万円くらいかかりそうです。それに、治療には3~6か月ほどかかるようです。
じゃあ、どんなトラブルですか?それは昔からのことですね。
悪い習慣
私は子供の頃、悪い習慣がありました。毎日甘いものを食べて、あまり歯を磨きませんでした。
どんな甘いものですか?色々あります。朝は甘いパンケーキを食べることが多く、パンケーキを売る人が私の村に来たら、必ず一つ買って食べました。
普通のお菓子は飴など、たくさん食べました。
砂糖も直接食べました、放課後は、よく砂糖を一さじ食べて、甘い味が口の中に広がり、とても幸せでした。
さらに、砂糖入りの水もよく飲みました。
一番悪かったのは、あまり歯を磨かなかったことです。
小学生の時にはすでに問題が起きていました。よく歯が痛くなりました。俗に言うように、「歯痛は病気じゃないけど、痛くなると命がけ」です。
でも、その時はあまり気にしませんでした。四年生の後は、歯の痛みが無くなりました。
最近の歯痛はもう8年前のことでした。遅れてしまい、歯は完全に虫歯になってしまいました。その痛みは命は奪うかのようで、夜はまったく眠れませんでした。
そリュション
そのままで半年間過ごして、ようやく歯医者に行きました。歯の中には穴がありました、その歯は完全に壊れてしまいました。
歯医者さんに治療の提案を聞きました。「この歯はもう使えません」と言われました。治療法は二つあおりました。一つは応急処置、もう一つは長期的な解決方法でした。
応急処置そして、まずはクラウンを歯にかぶせました。こでおよそ五年間は使えるそうです。
長期的な解決方法はインプランで、およそ20年間使用できるとされています。
二つの提案にはそれぞれ短所と長所があります。クラウンは安価ですが、使用できる期間は比較的短い、そして、治療時間も短いです。インプラントは高額ですが、歯がより丈夫で、長く使えます。でも、治療時間は半年かかるようです。
その時はお金も時間も足りなかったため、クラウンの提案を選びました。
歯の痛みの問題も解決し、全てがよくなりそうでした。
でも、そううまくはいきませんでした。
コロナ禍の初年、ある日、鶏胸肉を食べていた時に、クラウンが取れてしまいました。幸いにも、飲み込まずに済みました。
一か月後に歯医者に行って、クラウンをつけ直してもらいました。これは初めてのトラブルでした。
2回目のトラブルは昨年の7月で、この歯が再び痛みました。意外にも、別の病院で同じ歯医者さんに会いました。無料で治療を受けました。
3回目のトラブルは昨年で、クラウンが再び取れてしまいました。同じ歯医者でつけ直してもらいました。
歯医者さんは「今回は前回のように長持ちしません。次回また取れたら、インプランとが必要です」と言いました。
やはり、歯医者さんが言っていたように、今年の5月に同じ問題が再び起こりました。家の近くの病院へ行って、同じ治療方法でつけ直してもらいました。
まずいですね。今回はたった一か月で、また同じ問題が起こりました。
もう5回目です。今回は長期的な解決用法を取りたいと思います。週末に最初に行った歯医者に行って、治療の提案を相談しようと思います。明日、予約をしなければなりません。
みなさん、気をつけてくださいね。歯のケアはとても大切ですよ。