2025年11月24日、月曜日。今日は久しぶりにスーパ0で食材を買って、自炊しました。前回自炊したのは今年の3月で、もう8か月も過ぎました。でも、今日は豪華な晩ご飯ではなく、餃子だけでした。餃子は冷凍餃子で、自炊と言ってもお湯で茹でたたけです。
買い物
実は、今日は餃子を食べたのが意外です。本当はインスタントラーメンを食べたかったのです。
先月日本へ行ったとき、一蘭のインスタントラーメンを買いましたが、まだ一つ残っています。最近は寒くなったので、暖かいものを食べたいです。
インスタントラーメンと言えば、卵と一緒に食べた方がいいです。でも、家には卵がありませんでした。そこで、帰る途中で家の近くのスーパーへ寄りました。
買いたいものは卵と牛乳です。最近はスーパーへあまり言っていません。実は、オフラインで買い物も少なくなりました。私はずっとオンラインで買い物をしています。オンラインショピングと言えば、事前に買いたいものを決めて、ネットショップで直接購入しました。
実物は手元にないので、商品の紹介や評判だけで判断して買い物をします。
オンラインショッピングなので、目的意識が強く、新しい商品はあまり探しません。
でも、オンラインショッピングは別の体験です。スーパーでは、いろいろな実物があり、色や形、味など、すべてを感じることができました。
まずは卵を買いました。これが今回の目的です。
刺身も見ましたが、少し高かったので買いませんでした。ついでに、惣菜やその他の食べ物も見ました。最近のスーパーは、以前よりその場で食べられるものが多くなっています。
ここで食べてしまおうかなとおも思いましたが、卵も持っていたので、結局やめました。そのあと故郷の蜜柑を見て、少し買いました。牛乳の隣にあった餃子を見て、急に餃子が食べた苦なり、餃子を買いました。
冷凍餃子ですが、味はとても良かったです。